胎内星まつり2023 に行ってきた

誘惑に負け、胎内星まつりに参加してきました。4年ぶりの開催、自分は人生初の星まつり参加。

夜行バスで新潟まで運んでもらい、そこからレンタカーで1時間。家から会場までちょうど9時間かかりました。

暑い。。。

まじで超暑かった。。。

ブース紹介

KYOEI村

ZWO-KYOEIブース
AM3やAM5、FF鏡筒シリーズ、2600MC-DUOなどが並ぶ。

AM3 + ASIAIR Mini + ASI2600MC DUO

話題の "Seestar"

ZWOのFFシリーズは初めて現物を見ましたが、想像以上にデザインはかっこいいという印象でした。

Seestarはご覧の通り超コンパクト。現在地把握、アライメントから撮影までスムーズで、お気楽観望にはとても良いなと思いました。

タカハシ村

最新プローセルアイピース "TPL" と ε-130D エクステンダー

タカハシブースには主に工場の方々がいらしていました。

赤道儀はEM-11 T3 とEM-200 T3。鏡筒はTOA-130、FC-100DZ、ε-130D + x1.5 Ext。

LEアイピース (旧製品)とTPLアイピースを見比べましたが、ぱっと見そんなに違いは分かりませんでした。。。(周辺像に注目すると、LEの方が収差による色味が強く出るようです。)
LEもTPLも素晴らしい結像性能です。

 

ビクセン

A80Mf経緯台、SD103S、VSD90SSなどが展示されていました。セレストロン鏡筒も。

K-ASTEC、TOMITA村

九州から遠路はるばるお疲れ様です。

TOMITAさんでは目玉のPlanewave社の経緯台と鏡筒の展示、賞月観星製品、ASTROLABE社製品などの販売がありました。

モータードライブ直結型の経緯台は、最高速度50°/secという超高速な動きをするので、感覚がバグります。それでいて超静か。

Planewave 社の経緯台と鏡筒。これ全部で500万ほど。

K-ASTECさんは、最近の新機材の展示。軽量化・見た目の美しさ・加工精度が徹底されており、どれもこれもお金があったら欲しくなるような製品ばかり。

成澤さんが動画内で絶賛していたポラリエ用片持ちフォーク。

P-2の新型ハーモニックドライブ改造
鏡筒にはEAF用ハーフクラッチも。

ゴニオ式赤道儀とレボルビング装置。
SVBONY村

SVBONYの鏡筒たち

ぼすけさんや、twitterでお世話になっている皆様とはここで巡り会いました。

SVBONYの鏡筒、フォーカサー含め想像以上にしっかりした造りでした。

SS-ONE村

SS-ONE Auto Guider EQMOD

Adventure-GTiをリモコン制御できるのはすごく良いです。個人的に無線接続にかなり抵抗があるので、こういう製品はとてもありがたいです。

 

QHY村

中国から遠路はるばるお疲れ様です。最新機材を色々と見せてくれました。

QHY 新型のフォーカサー

青いツマミを回すと手動で微動ができます (ただし、ステッピングモーターの基本ステップ刻み)。
Type C 経由でNINAで制御可能。ハンドコントローラ別売り。必要に応じて12 V給電もできるようになっています。

QHY 1920

ピクセルサイズ 12 µmのモノクロAPS-Cセンサーです。お値段なんと160万円以上。研究機関用への提供がメインだそうですが、とても興味深いセンサーです。

夜間、20 fpsで北アメリカ星雲が映ってしまうほどの低ノイズ且つ超高感度 (なお、レンズはf0.95)。先日のペルセ流星観測でも大いに活躍したそうです。人工衛星がビュンビュン飛び交っているのを確認できます。

 

UniStellar村

eVscopeの会社です。
EVFがないタイプの "eQuinox 2と、EVFありの高額モデル "eVscope 2" が展示されていました。メーカーの広告通り、EVFで覗く星は眼視した時に近いものがありました。

両者の価格差は20万ほどありますが、EVF付きの後者の方がよく売れているらしいです。実際に覗いてみるとなるほど納得。後者の方が圧倒的に臨場感があります。(写真撮り忘れた)

 

その他いろいろ

五藤製、太陽光の可視光スペクトルが観察できる望遠鏡

某雑誌の裏表紙によく載っている、SHOWA製の赤道儀

覗くとワープしてしまうNikonのWX双眼鏡

夜の胎内

その他、SIGHTRONブースではまちなかさんのオリジナル赤道儀や新発売の経緯台、SWATブースでは話題の "スワッティ" が注目を集めていましたね。ビノテクさんでは銀メッキの効果の有無など、ニッチな裏話を聞かせていただきました。

その他いろいろなブースがありましたが、写真撮り忘れたりで、ここでは紹介しきれませんでした。。。

戦利品

胎内星祭り2023で購入・いただいたもの

双眼鏡は賞月観星のPLEASING 8x25。EDでない方のものです。オークションで定価の半額ほどで競り落としました*1。家にある他の双眼鏡とも比較しましたが、コントラストが段違い。一軍機材確定です \(^^)/

 

最後に

今回の星祭りでは、普段訪れる機会の少ないショップの様々な製品を見る中で最近のトレンドを把握することができ、とても勉強になりました。夜の天気もまあまあ晴れたので、各社の望遠鏡を見比べながら星空を楽しむこともできました。

そして何より、普段SNS上や暗闇でしかお話しする機会がない我々天文民にとって、お日様の元で輪を広げることができるのは星祭りの醍醐味だと感じました。

現地でお話ししてくださった皆様、ありがとうございました!

*1:出品者のTOMITAさん、落札価格を聞いて思わず「安すぎだよ。。。」と嘆いておられました。すみません... 。大事に使わせていただきます !